スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
PK考察ではないのですが
本来なら、こういうことを言える程立派な立場ではないのですが、
自分なりの意見として書かせて貰います。
PKとPvP 集団PKとタイマン
先日、懇意にして貰っているアノ鯖に行ってきました。
そこである方が「DOPはなんでもあり 集団もおk」というような発言をしていました。
本当にDOPは何でもありなのだろうか?
私はそうは思えません。
お互いにルールを縛ってPKするから楽しいのです。
一人に対して集団する。
それは恥ずべきことです。
集団PKをしたら、更に多くの集団でフルボッコされる。
やりたい放題したら、やりたい放題で殺される。
これは間違っていますか?
少なくとも私のサーバーではこれが縮図です。
二人に対し、一人で挑めとは言っていません。
かくいう私も私怨でPKしたり、無差別にPKしたりと褒められたことは全くしていませんが、
少なくとも常に一人で戦っています。
勝つと嬉しい、負けると悔しい
感情があるなら当然のことです。
ですが、それをこう置き換えてみませんか?
「戦うのが楽しい」と。
勝つための努力は必要だと思います。
勝つためにレベルを上げる、勝つために装備を揃える。
それを怠って、勝てないから集団PKするとは、馬鹿げています。
確かにドーピング相手にはどんなに努力しても届きません。
そこは触れないでおきましょう。
アノ鯖の動画を見ても、私はIMで一撃でしょうね。
勝てる気がしません。
話が反れましたが、何が言いたいかと言うと
お互いに楽しくPKするのが一番ってことですよ。
自分なりの意見として書かせて貰います。
PKとPvP 集団PKとタイマン
先日、懇意にして貰っているアノ鯖に行ってきました。
そこである方が「DOPはなんでもあり 集団もおk」というような発言をしていました。
本当にDOPは何でもありなのだろうか?
私はそうは思えません。
お互いにルールを縛ってPKするから楽しいのです。
一人に対して集団する。
それは恥ずべきことです。
集団PKをしたら、更に多くの集団でフルボッコされる。
やりたい放題したら、やりたい放題で殺される。
これは間違っていますか?
少なくとも私のサーバーではこれが縮図です。
二人に対し、一人で挑めとは言っていません。
かくいう私も私怨でPKしたり、無差別にPKしたりと褒められたことは全くしていませんが、
少なくとも常に一人で戦っています。
勝つと嬉しい、負けると悔しい
感情があるなら当然のことです。
ですが、それをこう置き換えてみませんか?
「戦うのが楽しい」と。
勝つための努力は必要だと思います。
勝つためにレベルを上げる、勝つために装備を揃える。
それを怠って、勝てないから集団PKするとは、馬鹿げています。
確かにドーピング相手にはどんなに努力しても届きません。
そこは触れないでおきましょう。
アノ鯖の動画を見ても、私はIMで一撃でしょうね。
勝てる気がしません。
話が反れましたが、何が言いたいかと言うと
お互いに楽しくPKするのが一番ってことですよ。
スポンサーサイト
XAマキシvsマキシ
さて、また動画撮ってみました。
私vsテチの希望がありましたが、強いテチがいないので。
・私vsFMXマキシ
ムリゲーに挑みました。
このFMXはいわゆるXA殺しのエレボステです。
エレボ1.2k~の火力であれだけ当てられたらどうしようもないです。
私の装備は
回避装備時A105です。
火力装備時はH181程度です。
なるべくエレボに当たらないようにちょこちょこ。
たまにMR装備です。
相手がX装備の時は耐えます。
・私vsXA魔剣マキシ
普通の装備で行くとかなり辛いので極X装備で行ってます。(最後のがその理由です)
このマキシはA装備があまりないので、装備Xを多少落として火力に回しています。
装備クリが50近くあります。
XA魔剣は確かに強いですが、極X刀に弱い性質を持ちます。
なるべく相手の月光に合わせて連を打っています。
スライス+スタンをコンボフィニッシュに設定してます。
通常のスタンでは見てから万能ができましたが、スライスがかかると
それが間に合いません。
ですが、投槍が難しすぎてほとんど不可能という欠点も付きます。
感覚的にはノーエフェも増えたように感じますが、4hit連、月光など戦術の幅が広がるので
私は使用しています。
ではまた動画うpしたら書きますね。
私vsテチの希望がありましたが、強いテチがいないので。
・私vsFMXマキシ
ムリゲーに挑みました。
このFMXはいわゆるXA殺しのエレボステです。
エレボ1.2k~の火力であれだけ当てられたらどうしようもないです。
私の装備は
回避装備時A105です。
火力装備時はH181程度です。
なるべくエレボに当たらないようにちょこちょこ。
たまにMR装備です。
相手がX装備の時は耐えます。
・私vsXA魔剣マキシ
普通の装備で行くとかなり辛いので極X装備で行ってます。(最後のがその理由です)
このマキシはA装備があまりないので、装備Xを多少落として火力に回しています。
装備クリが50近くあります。
XA魔剣は確かに強いですが、極X刀に弱い性質を持ちます。
なるべく相手の月光に合わせて連を打っています。
スライス+スタンをコンボフィニッシュに設定してます。
通常のスタンでは見てから万能ができましたが、スライスがかかると
それが間に合いません。
ですが、投槍が難しすぎてほとんど不可能という欠点も付きます。
感覚的にはノーエフェも増えたように感じますが、4hit連、月光など戦術の幅が広がるので
私は使用しています。
ではまた動画うpしたら書きますね。
動画を撮ってみました
私vs某ナヤです。
昔から私がブログで強いアピールをしていたナヤさんとの対決。
大体勝率は5:5くらいです。動画内は非常に負け越してますが。
ペットのレベルが1で急襲を持っていなかったのが一番痛かったですね;
戦い方は風スタンとパララのみ。
聖羽、ドラム、ハイペ、ナックルの換装です。
某ナヤは暗黒→即心という戦い方をしてくる時があるので、ハイペはそのためです。
心のダメージを500程度まで抑えられます。
風スタンやパララが掛かったら即ドラムへ換装、パララor月光押しです。
急襲があれば、もう少し違う戦い方も出来たかもしれません。
相手のナヤの戦い方ですが、
万能が間に合わないスピードでのIM、パララ、フリーズ連打です。
動画を見ればわかるかと思いますが、目押しさせにくくするために
わざと相手にキャラに重なっています。
逃げても追ってきました笑
私の解除失敗と思えるもののほとんどはPOTディレイによるものです。
解除しても、次のIMで凍結ということが何回かありました。
フリーズに関しては諦めてました。
逃げ打ちのナヤであれば陣の色で判断出来るのですが、
このスピードで連発されると、目で確認していてはほぼ間に合いません。
一々万能を使っていては絶対間に合わないので、
勘と、次も万能が間に合う時に使っています。
私より良い戦い方が出来る方はコメントお願いします。
これより他の戦い方があるとは到底思えませんが。
装備的には
自キャラ
黄色海賊 射手サン 研磨軽鎧 聖羽・ドラム換装 215ナックル・ハイペ換装 蒼靴 極命中 ぷるっと
相手
たらこーん 射手サン 215服 215バンド 狐尻尾 神仙靴 指輪不明(恐らく極回避) ハイパーゼリッピ
辺りです。
動画内のコメントでいくつかあったので答えます。
MRは無振りです。それどころか、Fさえ50程度、HP9k届いていません。
昔から私がブログで強いアピールをしていたナヤさんとの対決。
大体勝率は5:5くらいです。動画内は非常に負け越してますが。
ペットのレベルが1で急襲を持っていなかったのが一番痛かったですね;
戦い方は風スタンとパララのみ。
聖羽、ドラム、ハイペ、ナックルの換装です。
某ナヤは暗黒→即心という戦い方をしてくる時があるので、ハイペはそのためです。
心のダメージを500程度まで抑えられます。
風スタンやパララが掛かったら即ドラムへ換装、パララor月光押しです。
急襲があれば、もう少し違う戦い方も出来たかもしれません。
相手のナヤの戦い方ですが、
万能が間に合わないスピードでのIM、パララ、フリーズ連打です。
動画を見ればわかるかと思いますが、目押しさせにくくするために
わざと相手にキャラに重なっています。
逃げても追ってきました笑
私の解除失敗と思えるもののほとんどはPOTディレイによるものです。
解除しても、次のIMで凍結ということが何回かありました。
フリーズに関しては諦めてました。
逃げ打ちのナヤであれば陣の色で判断出来るのですが、
このスピードで連発されると、目で確認していてはほぼ間に合いません。
一々万能を使っていては絶対間に合わないので、
勘と、次も万能が間に合う時に使っています。
私より良い戦い方が出来る方はコメントお願いします。
これより他の戦い方があるとは到底思えませんが。
装備的には
自キャラ
黄色海賊 射手サン 研磨軽鎧 聖羽・ドラム換装 215ナックル・ハイペ換装 蒼靴 極命中 ぷるっと
相手
たらこーん 射手サン 215服 215バンド 狐尻尾 神仙靴 指輪不明(恐らく極回避) ハイパーゼリッピ
辺りです。
動画内のコメントでいくつかあったので答えます。
MRは無振りです。それどころか、Fさえ50程度、HP9k届いていません。
久しぶりの更新です
最近はほとんど更新することもなくなってきました。
虎鯖のDOP3が過疎っていて寂しいです。
お前なんて余裕だぜって挑戦お待ちしております。
コンボアーツですね、これ昔と仕様が大分変わったのでオススメを紹介しておきます。
風縦→風横→風横→風横→横
初手を風縦にすることによって、スキキャンさせる可能性を大幅に伸ばします。
最後はスタンがかかるのでダメージの大きい引き付け斬。
Iによる命中減少もない点も評価出来ます。
風縦→風縦→風縦→風縦→横
ダメージ重視ですね。
もっともポピュラーでスキキャン効率が良いです。
コンボアーツはこんなところです。
さて。
今回私が注目したスキルはアンデッドLv1です。
このスキルは最高に使い勝手が良い。
Aがブレカンのテチにはカースを当てることでアンデッドのLv1でも結構当たります。
アンデッドは前ディレイ・モーション・後ディレイが非常に短く
万能を強制的に使わせるには最高のスキルです。
使用例としては、テチをスタンさせたとして
連→連のニセットで済まそうとしますが、
連→連の途中でノーエフェ→回復→殺しきれない
なんて事がよくあります。
しかし、アンデッドを挟んだ場合
連→アンデッド→ノーエフェ→万能→連→POTディレイで回復出来ず死亡
こんな感じになります。
これはvsFMXマキシにも同様の事が出来ますね。
カース→基本3→逃げるテチにアンデッド
これで自由にPOTディレイを調整させなくします。
どれだけ相手を慌てさせるかがポイント。
万能を使わせれば二秒は万能が使えないので風クリスタンの効率もよくなります。
まぁこんな所ですかね。
当たらない相手には使えないのが難点ですが、
アンデッドをテチ戦に使用するだけで勝率が大幅に上がると思います。
今回はこんな所で。
後はしたらばのPvPスレでも見てください。
レベル低すぎて話になりませんけど。
どのレスも自キャラ有利から話を始める所とか笑えます。
虎鯖のDOP3が過疎っていて寂しいです。
お前なんて余裕だぜって挑戦お待ちしております。
コンボアーツですね、これ昔と仕様が大分変わったのでオススメを紹介しておきます。
風縦→風横→風横→風横→横
初手を風縦にすることによって、スキキャンさせる可能性を大幅に伸ばします。
最後はスタンがかかるのでダメージの大きい引き付け斬。
Iによる命中減少もない点も評価出来ます。
風縦→風縦→風縦→風縦→横
ダメージ重視ですね。
もっともポピュラーでスキキャン効率が良いです。
コンボアーツはこんなところです。
さて。
今回私が注目したスキルはアンデッドLv1です。
このスキルは最高に使い勝手が良い。
Aがブレカンのテチにはカースを当てることでアンデッドのLv1でも結構当たります。
アンデッドは前ディレイ・モーション・後ディレイが非常に短く
万能を強制的に使わせるには最高のスキルです。
使用例としては、テチをスタンさせたとして
連→連のニセットで済まそうとしますが、
連→連の途中でノーエフェ→回復→殺しきれない
なんて事がよくあります。
しかし、アンデッドを挟んだ場合
連→アンデッド→ノーエフェ→万能→連→POTディレイで回復出来ず死亡
こんな感じになります。
これはvsFMXマキシにも同様の事が出来ますね。
カース→基本3→逃げるテチにアンデッド
これで自由にPOTディレイを調整させなくします。
どれだけ相手を慌てさせるかがポイント。
万能を使わせれば二秒は万能が使えないので風クリスタンの効率もよくなります。
まぁこんな所ですかね。
当たらない相手には使えないのが難点ですが、
アンデッドをテチ戦に使用するだけで勝率が大幅に上がると思います。
今回はこんな所で。
後はしたらばのPvPスレでも見てください。
レベル低すぎて話になりませんけど。
どのレスも自キャラ有利から話を始める所とか笑えます。
ニコ動のPK動画考察part2
あまりPK動画ってないんですね。
虎鯖のは結構あるんですが、他鯖のPKが見たいです。
現在メインキャラをカンストさせるべく狩りステにしています。
育て終わりましたら、PKステにする予定ですので、
動画を大量に撮って投稿しましょうかね。
はい、ということで
今回はこの動画です。
マキシ4人のPK動画ですね。
非常にレベルが高いです。
では考察
・FMXマキシ
XAの群れに一人だけFMXがいれば、それだけで無双できますよね。
しかし、このマキシは命中が低いですね。
コメントにもあるように、必中していれば縦斬りでも良いと思いますが、
必中しない相手には横斬りが定石ではないでしょうか。
相手によってコンボアーツを変えることも重要ですよ。
私は右下に装備窓、その左にコンボアーツの窓を入れています。
相手を選ばず連戦するので、自分がどのコンボを使っているか、どれを装備しているかが一目で分かるようにするためです。
邪魔ですけどね。
戦い方は、7割月光押し 3割パララってところですかね。
万能の使い方も的中も上手いです。
そもそもこのタイプはパララが非常に早い為、
ドラムではなくカオスクロックをつけ、月光→パラ→月光→パラなど揺さぶりをかける戦い方が良いです。
と言いますか、そうされるとかなりキツイ。
十分強者なレベルだと思います。
・大根青マキシ
火力が残念ですが、非常に上手いですね。
vsFMXマキシ
戦い方は○
強いて悪い点を上げるとすれば、
火力が。
連のダメージを700~800まで引き上げることが出来たら
余裕で勝ち越せるでしょう。
他言うことないです。
・XA215大剣マキシ
なぜ換装にこだわるのか、理解に苦しみます。
大剣XAマキシは、非常にFMXマキシに有利です。
なぜなら、風縦斬りで与ダメ500↑なので、スキキャンが容易です。
そして風スタンが出やすいです。
私も大剣XAマキシを所持しておりますが、
エレボ型FMXマキシ(I特化)以外、FMXに負ける気がしません。
基本3hit目くらいで風スタンが出て、そのまま月光で一撃で終わりです。
月光は威力800くらい出ますね。
連押しで殺されるなら、
まずエレボで感電を狙うことですね。
月光ならば耐えられるでしょう。
・メギスムママキシ
これは・・・
何も言うことありません。
論外です。
連は耐えましょう。
こんな感じですかね。
この動画は非常にレベルが高かったので
参考になります。
マキシvsマキシは決して運だけではないので、
そこらへんを分かって頂ける動画になってると思います。
虎鯖のは結構あるんですが、他鯖のPKが見たいです。
現在メインキャラをカンストさせるべく狩りステにしています。
育て終わりましたら、PKステにする予定ですので、
動画を大量に撮って投稿しましょうかね。
はい、ということで
今回はこの動画です。
マキシ4人のPK動画ですね。
非常にレベルが高いです。
では考察
・FMXマキシ
XAの群れに一人だけFMXがいれば、それだけで無双できますよね。
しかし、このマキシは命中が低いですね。
コメントにもあるように、必中していれば縦斬りでも良いと思いますが、
必中しない相手には横斬りが定石ではないでしょうか。
相手によってコンボアーツを変えることも重要ですよ。
私は右下に装備窓、その左にコンボアーツの窓を入れています。
相手を選ばず連戦するので、自分がどのコンボを使っているか、どれを装備しているかが一目で分かるようにするためです。
邪魔ですけどね。
戦い方は、7割月光押し 3割パララってところですかね。
万能の使い方も的中も上手いです。
そもそもこのタイプはパララが非常に早い為、
ドラムではなくカオスクロックをつけ、月光→パラ→月光→パラなど揺さぶりをかける戦い方が良いです。
と言いますか、そうされるとかなりキツイ。
十分強者なレベルだと思います。
・大根青マキシ
火力が残念ですが、非常に上手いですね。
vsFMXマキシ
戦い方は○
強いて悪い点を上げるとすれば、
火力が。
連のダメージを700~800まで引き上げることが出来たら
余裕で勝ち越せるでしょう。
他言うことないです。
・XA215大剣マキシ
なぜ換装にこだわるのか、理解に苦しみます。
大剣XAマキシは、非常にFMXマキシに有利です。
なぜなら、風縦斬りで与ダメ500↑なので、スキキャンが容易です。
そして風スタンが出やすいです。
私も大剣XAマキシを所持しておりますが、
エレボ型FMXマキシ(I特化)以外、FMXに負ける気がしません。
基本3hit目くらいで風スタンが出て、そのまま月光で一撃で終わりです。
月光は威力800くらい出ますね。
連押しで殺されるなら、
まずエレボで感電を狙うことですね。
月光ならば耐えられるでしょう。
・メギスムママキシ
これは・・・
何も言うことありません。
論外です。
連は耐えましょう。
こんな感じですかね。
この動画は非常にレベルが高かったので
参考になります。
マキシvsマキシは決して運だけではないので、
そこらへんを分かって頂ける動画になってると思います。